運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-12-09 第1回国会 衆議院 本会議 第75号

十勝側分岐点清水とするの請願高倉定助君外二名紹介)(第三四一号) 第六〇一 天塩沿岸鉄道速成請願坂東幸太郎紹介)(第三六七号) 第六〇二 直方福岡間國営バス運輸開始請願淵上房太郎紹介)(第三七〇) 第六〇三 牛深町に中央氣象台出張所設置請願園田直君外一名紹介)(第三七四号) 第六〇四 高松鬼無駅間郷東踏切附近停車場設置請願成田知巳紹介)(第三八六号) 第六〇五 沼津濱松間電化促進

会議録情報

1947-12-08 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第43号

高倉定助君外二名紹介)(第    三四一號) 六七 天鹽沿岸鐵道速成請願坂東幸太郎君紹    介)(第三六七號) 六八 直方福岡間國營バス運輸開始請願(淵    上房太郎紹介)(第三七〇號) 六九 牛深町に中央氣象臺出張所設置請願(園    田直君外一名紹介)(第三七四號) 七〇 高松鬼無兩驛間郷東踏切附近停車場設    置の請願成田知巳紹介)(第八八六    號) 七一 沼津濱松間電化促進

会議録情報

1947-12-07 第1回国会 参議院 本会議 第64号

次に請願第二百七十八号、省線電車小田原まで延長することに関する請願、同じく第百十二号、第三百十一号及び陳情第四百六十七号、東海道線沼津濱松間電化促進に関する件は、いずれも東海道線一部の電化または電車化の問題でありまして、審議の結果は、これらの線区は最も輸送量が多く、且つ極めて混雑しておる線区であるから、成るべく速やかに電化又は電車化を図る必要ありとし、これを内閣に送付するを要するものと全員一致議決

小野哲

1947-12-01 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第23号

次に、請願第二百七十八號、省線電車小田原まで延長することに關する請願、同じく第百十二號、第三百十一號及び陳情第四百六十七號、東海道沼津濱松間電化促進に關する件は、何れも東海道線一部の電化又は電車化の問題でありまして、審議の結果はこれらの線區は最も輸送量の多い線區であり、旅客輸送も極めて混雑しているから速やかに願意に添う必要ありとし、これを内閣に送付することに全員一致議決いたしました。  

小泉秀吉

1947-11-19 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第36号

淳造紹介)(第三四〇號)  四五 邊富内線速成竝びに十勝側分岐點清水  とするの請願高倉定助君外二名紹介)(第三  四一號)  四六 連合軍拂下げ自動車による國營自動車  運營に關する請願堀川恭平紹介)(第三六  一號)  四七 天塩沿岸鐵道速成請願坂東幸太郎君  紹介)(第三六七號)  四八 直方福岡間國營バス運輸開始請願(  淵上房太郎紹介)(第三七〇號)  四九 沼津濱松間電化促進

会議録情報

1947-10-09 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第25号

に國  營バス運輸開始請願外四件(佐々木盛雄君紹  介)(第七九一號)  川之江、池田間鐵道敷設請願馬越晃君外八  名紹介)(第七九三號)  熊本より山鹿を經て大牟田に至る間に電車敷設  の請願古賀喜太郎紹介)(第七九八號)  久慈、岩泉間國營バス運輸開始請願石川金  次郎君紹介)(第八〇號)  下呂、飯田間國營トラツク運輸開始請願(伊  藤恭一紹介)(第八〇四號)  沼津濱松間電化促進

会議録情報

1947-09-20 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第17号

拂下げ自動車による國營自動車運營に  關する請願堀川恭平紹介)(第三六一號)  天鹽沿岸鐵道速成請願坂東幸太郎紹介)  (第三六七號)  直方福岡間國營バス運輸開始請願淵上房  太郎君紹介)(第三七〇號)  牛深町に中央氣象臺出張所設置請願園田直  君外一名紹介)(第三七四號)  高松鬼無兩驛間郷東踏切附近停車場設置の  請願成田知巳紹介)(第三八六號)  沼津濱松間電化促進

会議録情報

  • 1